本日はハロウィン🎃
給食も特別メニューです🎃
・ キャロットライス ・ ブロッコリーサラダ
・ ミートグラタン ・ 野菜スープ
今日は皆がまちにまったハロウィンの日でした!
とっておきの仮装をして街を歩いたり、お菓子をもらったり子どもたちにとってはムフフ( *´艸`)な日だったようです☆
子ども達にいいなぁ~先生もお菓子ほしいな~とちょっとおねだりしてみたのですがくれませんでした!笑
みんなのとっておきの仮装どうぞご覧ください♥
皆で街中をお散歩です♪
どこでお菓子をもらえるかと皆ソワソワしていました☆
お菓子をもらい大喜びです♪
今日は、ハロウィンでした🍬
お家から仮装してきたよ☆
みんなもお揃いにへ~んしん!!
♡トランプの兵隊さんです♠
さあ!お靴を履いて、ハロウィンパレードの始まり~ (o^―^o)
大事な大事な〇〇〇を入れるための、猫さんバックを肩からさげて・・・
ご近所のセブンイレブンさんにお邪魔します😊
Trick or Treat !!
お菓子をもらえてご機嫌です!(^^)!
赤ちゃんも頑張って、ちょーだい💛
保育園の周りをお散歩して、ご近所さんから「かわいい~ねぇ~」と沢山、声を掛けて頂き
ますますご機嫌に😊
今度は接骨院さんに到着!
「お邪魔します」
猫さんバックいっぱいに大好きなお菓子を貰ってにこにこで保育園に帰ってきました。
保育園に帰ってきてから、みんなでボーリング🎳
お化けのピンを倒します!!
ボーリングの後はお待ちかねの給食です。
大きなかぼちゃの登場にビックリ!
大きなかぼちゃのふたを開けると・・・
大好きなグラタンでした☆
僕は、おいしい鶏肉団子!!
お腹がいっぱいになっているのに、目の前のかぼちゃの中に入っているグラタンを食べたいと
にらめっこしている子ども達でした。
昨日は、ハロウィン前夜祭ということで
かぼちゃのカップケーキ作りをしました。
小さなお手々で袋をもみもみ、もみもみ
カップの中にぎゅうーと絞り出して、かぼちゃをトッピング🎃
ふっくら焼きあがってとっても美味しかったよ💛
2日間に渡って、ハロウィンを楽しみました。
地域の方とも交流を持て、褒められること大好きの子ども達は
「かわいい」の言葉にご満悦です。
昨年は恥ずかしくて先生にしがみついていた子も、今年は先生から離れ一歩を踏み出し
「Trick or Treat !!」と言う、子どもの成長を感じられた1日でもありました。
今日は10月31日ハロウィンでした♪
☆キャロットライス
☆ミートグラタン
☆ブロッコリーサラダ
☆野菜スープ
グラタンのニンジンはハート♡スープのニンジンはカボチャ型☆
子どもたちは嬉しそうに食べていました♪
おやつ♪
☆牛乳
☆かぼちゃパイ
おやつもハロウィンにちなんでかぼちゃ🎃
とっても美味しかったです♪
《本日の給食》
・キャロットライス(かぼちゃ型) ・野菜スープ
・鶏肉とかぼちゃのトマトグラタン ・ブロッコリーサラダ
《離乳食・完了食》
・キャロットライス ・野菜スープ
・鶏肉団子のトマト煮 ・ブロッコリーサラダ
《おやつ》
・かぼちゃクッキー ・牛乳
今日は、宮原園3園合同でハロウィンパレードをしました♪
子どもたちはお家から思い思いのお洋服を着てきてくれました☆
みんな似合っていてとっても可愛かったです♡
パレードでは、りす組さんはバギー、こぐま組さんは先生と手をつないで歩いていきました。
道行く人に可愛いねとたくさん言ってもらって、みんなちょっと得意げでした♪
シャープさんと寿布団屋さんがお菓子を配るお手伝いをしてくれました。
寿布団屋さんからは園児全員にバナナとみかんのプレゼントを頂きました。
こぐま組さんはお菓子をもらって、ありがとうとちゃんと言えてとっても楽しいハロウィンでした♪
今月はハロウィンなので、食育活動ではかぼちゃに触れました。
先生が「野菜のおなか」という絵本を読んでくれました。かぼちゃのおなかってこんな風なんだね♥
ではでは、さっそく、かぼちゃを触ってみよう!「わぁ~冷たい」「皮、固い~」と、感想を話すお子さんたち。かぼちゃの中にはたくさんの種!みんな一生懸命にスプーンで
種取り開始!どうやったら上手に取れるかな?目が真剣!
よ~し、出来た出来た♥やったね!
今日の給食はかぼちゃ入りカレー、おやつはかぼちゃクッキーだよ~
う~ん、おいしー♥♥♥
みてみて~からっぽ大賞!
おいしかったね、楽しかったね♥♥
秋晴れの中、運動会が開催されました!!
電車に乗ってGO!GO!
一本橋だって渡れちゃう
ね、上手でしょ♪
トンネルを抜けると・・・
あ!パパだ!
お気に入りのポンポンをつけて
ママと一緒にダンスを踊るよ
笑顔あふれる
素敵な一日となりました(*^^*)
おまけ・・・
最近のこぐまさんのお気に入り
ドミノ
お友だちと力を合わせながら
上手に並べられるようになりました
こんな形にも変化します
子どもたちの発想力に
毎日驚きの連続です
シリコンブロックでは
同じ色
同じ形
を発見!!
遊びが広がります
さてさて
ひつじくみさん
何かを見つけましたよ・・・
あ!
なるほど!
鳩さんがいたんだね
じーっと観察
逃げないように
静かに静かに・・・
こちらでは
木の枝
葉っぱに興味津々の二人
枝をもってブンブンブン
なんだか面白いね
楽しいね
最後はこれ!!
「うん、うん、」
「あ~あ~」
夢中でおしゃべり
みんな面白い!
楽しい毎日です
【今日のメニュー】
・ごはん
・鶏のトマト煮
・小松菜のツナサラダ
・かぼちゃの豆乳ポタージュ
🍁🍁🍁🍁🍁🍁
雨が降ってきたので、こぐま組(2歳児)さんは製作をしました。
赤と青の絵具を混ぜて・・・・
手のひらでダイナミックにペタペタペタ
冷たくて気持ちいいよー(*´▽`*)
いったい何ができるのかな?
たくさんのさつまいもに変身\(^o^)/