11月の子どもたち
毎日元気に、楽しく過ごしていますよ!
少しご紹介しますね
ある日のリトミック♪
「♪まつぼっくりが~あったとさ~♪」
のお歌に合わせて ポーズ!!
みんなで考えたポーズだから
みんなノリノリです♪
リトミックでは 音楽を通して体全体、
五感全てを使って
体の中に音感・リズム感を育んでいきます
心のイメージを体で自由に表現することで
心身の調和を作りだしていく
それが乳児のリトミック・・・
★
ある日の園庭♪
夢中で「きれいきれい」
台の上のお砂を払っています
大切なボールをのせたかったんですね
★
子どもたちの行動
動作のひとつひとつには
必ず理由があります
大人から見たら何でもないことが
子どもたちにとっては
発見だったり
不思議だったり・・・
一緒に同じ景色が見れたとき
私たちも幸せな気持ちになります❤
★
またこちらでは・・・
ひつじ組さんとりす組さんのペア
大きいお友だちの遊びを真似っこ
嬉しいね♪
★
またこちらでは・・・
ボール遊びを満喫中
ボールをつかむ、はなす動作は
指先の鍛錬になります
★
ある日のお散歩前♪
「よいしょ」
自分で履こうと頑張っています
まだ一人では難しいけれど
この気持ちが大切!!
少し様子を見守ってから一緒に履きました
★
ある日のりす組さん
皆真剣ですね・・・
視線の先には
パラバルーンを披露してくれている
ナーサリールームのおともだちがいます
「見る事」もとても大切
★
素敵なお友だちがいっぱいの
にじルームです