土曜日にお別れ会を行いました。
5月のふれあいの日では、風邪が流行ってしまい少人数での行事でしたが
今回のお別れ会では12名、全員出席となりました!
5月の頃よりたくさん成長した子ども達
みんな上手に整列して、元気いっぱい朝のご挨拶ができるようになりました☆
1年間の頑張りを保護者の方々に発表です。
まずは、ぱんだぐみさんのお歌の発表です。
大好きな「すうじのうた」です。
木の棒は、近くの公園で自分たちで探し、ペープサートにしました。
そして、緊張した様子のうさぎぐみ・ひよこぐみさん達!
「いとまき」の手遊びと
「おもちゃのチャチャチャ」の合奏です。
うさぎとひよこのマラカスは自分たちで作りました!
そして、最後の発表はぱんだぐみさんの「3びきのやぎのがらがらどん」
配役も子ども達で話し合い
小さいやぎさんの登場です。
「後からもっと大きいヤギが来るよ!」
中くらいのやぎさんの登場です!
「後から大きいヤギが来るよ!」
ドスン、ドスン、ドスン、大きいやぎさんの登場です!
大きくて強いやぎさんのお蔭でトロルをやっつけ
「わぁ~い、わぁ~い、やったぁ~」
恥ずかしがり屋さんだった子たちが堂々とセリフを言ってたくましくなりました!
頑張った後は、親子ゲーム★
先生とじゃんけんしてどんどん小さくなっていく新聞紙…
でも、パパやママと密着して嬉しそうでしたね。
みんなの大好きなおやつタイム!
「見て!見て!長ーいよ💛」
みんなの大好きな“グリッシーニ”です。
とびっきりの笑顔で
「おいしいよ!」
おやつの後は先生達からのプレゼントです。
1年間がんばりましたペンダントをもらって嬉しです💛
ぱんださんは先生達からのメッセージ付きアルバム。
4月からは新しい幼稚園・保育園に行くぱんだぐみさん。
0歳児の頃からパパ・ママから離れ、いろんな事を頑張ってきました。
新しい場所では環境も変わり、戸惑うこともあるかもしれないけど、
たくさんお友達を作って、たくさんの思い出を作って、
今のように優しいお兄さん・お姉さんでいて欲しいなと思います。
「ありがとう!ぱんだぐみのお兄さん・お姉さん達。
新しい場所でも頑張ってね!」
そして、たまには遊びにきてね💛