3月の食育はみんなの大好きなイチゴ🍓を使ってジャム作りです😊
ジャムの作り方の絵本でお勉強中!
みんなとっても真剣です。
次は実践!!
袋の中に入っているイチゴを「ギュッ、ギュッ・モミ、モミ」
小さなお手々で潰しています。
みんなが潰したイチゴを鍋に入れて
絞ったレモンも入れて
美味しくなぁ~れ!美味しくなぁ~れ!と呪文を唱え
イチゴジャムの完成!
完成したイチゴジャムはおやつに登場😊
自分で食パンにぬりました。
お家でもやっているようで、とっても上手にぬっていましたよ。
大好き過ぎてパンいっぱいにぬって食べて、とても幸せそう(^-^)
そして今月は・・・
もうひとつあります!!
立派に育ったシイタケです🍄
キノコを観察中・・・
先生と一緒にシイタケ狩り。
大きいのが採れたよ(^▽^)/
シイタケは給食で食べました。
今年も色々な食材に触れたり、お買い物行ったりしました。
苦手なものを取り入れたりもしましたが、やはり、自分達で行うことで身近になり、達成感も出て食べる意識が変ったように思います。まさに子ども達の笑顔は楽しく食事をする!でした😊
これからもいっぱい食べて大きくなぁ~れ!