12月は旬のお野菜「白菜」の塩もみを食育の時間におこないました!
先ずは、白菜ってこんな感じ〜!
スーパーで見てるのとは違うよね( ゚Д゚)
大きすぎて戸惑っています( ;∀;)
こぐま組さんは、持ち上げています(^^ゞ(結構重い💦)
僕も持てるよ!!!
ぼくもぼくも〜
力持ち競争になってしまいました…(;^ω^)
やっと、お料理に入れそうです♪
先ずは栄養士の先生から、お野菜についてのお話です!
色々なお野菜を、みたり触ったり…
いつも読んでもらっている、おなじみの「やさいのおなか」の
絵本と見比べて…
かぼちゃ、ピーマン、れんこん、さつま芋の「やさいのおなか」
を見たよ( ^)o(^ )
先程の白菜を切ってもらって、魔法の味付けをして☆
ビニールに入った白菜を「もみもみもみもみ……」
そのまま、試食タイム➡給食へ
自分で作ったお野菜はなんだか美味しい(^^♪
美味しかったね\(^o^)/
ごちそうさまでした!
来月の食育はどんなことをするのか楽しみ(^^)/