4月13日のお給食
☆ミートソーススパゲッティ
☆ブロッコリーのツナマヨ和え
☆野菜スープ
☆バナナ
みんな大好きなメニューであっという間に完食でした♪
新年度がスタートして、10日程経ちました。
新入園児も少しずつ、園生活に慣れてきてくれました。
進級児のお友達も、1つお兄さん・お姉さんになり泣いている子に
いい子いい子と、そっと頭をなでてあげたり、とても微笑ましいです。
本年度も、子ども達の様子を伝えていけたらと思います。
今日は、園で育てる野菜の苗植えと種まきをしました!!
まずは皆でお野菜についてのお勉強・・・
今年は、なすとだいこんを育てます。
だいこんの種が青くて、みんなビックリ‼
どこに植えるか相談中・・・
ぱんだぐみの皆で力を合わせて苗植え中!
今度はだいこんの種まきです。
小さな種をぱらぱらと穴の中に入れて、土をかぶせてかくれんぼ☻
うさぎぐみさんも種まきをしました!
うさぎぐみさんは種より、土が気になり・・・気づけば土遊び・・・
色々な所に芽が出そうです(笑)
早く芽が出ますように★
保育園に通い始めて一週間がたちました♪
まだまだママに行ってらっしゃいをする朝は泣いてしまいますが、外遊びではニコニコ笑顔で遊べるようになりました♪
あたたかくなってきて、お外はとっても気持ちいいです☆
室内遊びでも自分で好きな遊びを見つけて、ニコニコ遊んでいます☆
室内遊びの人気は、ボール遊びと電車遊びです♪
これから1年間いっぱいあそぼうね♡
今日が今年度最終日です…。
去年の4月に開園をし、全員新入園児!みーんな最初は泣いてばかりでした。
今では立派に成長をしニコニコで保育園に来て、元気いっぱいたくさん遊んでいます☺
子どもたちの成長は本当に素晴らしいですね✨
今日は皆で大きな滑り台がある公園に遊びに行きました。
結構急な坂道ですが、楽しんで滑っていてびっくりしました!
あまりに勢いよく滑ってズボンに穴があいてしまうハプニングが…!
ちょっと怖がりながらも挑戦している子もいました!
0歳児さんは…
まったり砂遊びをしておりました♡
4月からも元気にいっぱい遊ぼうね♡
今年度最後の給食でした!
1年はあっという間ですね…。
☆ごはん
☆たらの中華あんかけ
☆コロコロサラダ
☆えのきのチキンスープ
この1年給食、おやつをモリモリ食べて皆と~っても大きくなりました☆
給食の先生、いつもおいしい給食とおやつをありがと~♡