まーぶるきらり保育園のテナント改装工事の建設事業者が決定しました。
一般競争入札により、株式会社三澤屋建設 様が落札しました。
☆1月12日、本日のお給食は😋☆
★しらすごはん
★肉じゃが
★小松菜のおかか和え
★大根の味噌汁
しらすごはんは大人気です!
☆午後の手作りおやつ♪☆
★麦茶
★フルーツ豆乳ヨーグルト
★クラッカー
ごちそうさまでした!
2021年がスタートしました!
お部屋は子どもたちが作った可愛い壁面で、お正月気分いっぱいです!
0歳児ひつじ組さんは、干支の丑を作りました♪
身体の模様は、絵の具のスタンプです。
1歳児 りす組さんは、だるまです!
顔のパーツは、子どもたちが貼りました。
個性的な!?表情がとってもかわいいだるまさんが出来ましたね。
2歳児 こぐま組さんは、福笑いと、コマを作りました!
いろいろな、顔があって面白い~!
さあ、いろいろなお正月遊びをしよう!
まずは、コマ回しです。
職員が折り紙で作った、手作りコマを回して楽しみます♪
クルクルよく回ります!
たのし~い♡
お外では、凧あげです!
ビニール袋に好きな絵をかいたり、シールを貼ったりして作った
手作りの凧です。
広いグラウンドを思いっきり走って、凧あげをしましたよ。
寒い寒い冬も元気いっぱいの子どもたちです!
手が冷たい時は、息を吹きかけるとあったかくなるよ!
寒さに負けず、いっぱい遊んで
いっぱい食べて
元気な体を作っていこうね!
「伊達巻たべたー!」「かまぼこたべたー!」と、お正月に食べたものを嬉しそうにお話ししてくれたお子さんたち。
保育園もお正月メニューです。
【給食】
・松風焼き ・3色なます
・お雑煮風お吸い物 ・ごはん
【おやつ】
・おしるこ ・牛乳
2021年スタートしました😊
大変な世の中ですが、
私たちほしルーム職員一同、目の前にいるお子さんをしっかり見つめて
一日一日を大切に安全で楽しい保育を心がけて参ります。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は丑年。みんなそれぞれ牛さんなどなど製作しました!
2歳児クラス こぐまぐみさん。だるまさん♪
1歳児クラス りす組さん。牛さん♪
0歳児クラス ひつじぐみさん。ポンポン・・・🎶
表情豊かな牛さんなどなど、可愛いです💖
一気にお部屋が可愛く新春らしく華やぎました。
給食もお正月メニューもいただきました♪
☆1月5日のメニュー☆
★ごはん
★松風焼
★3色なます
★お雑煮風お吸い物
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
長い冬休み中、みんな元気かなァととても心配していましたが、川口園のお子様方は笑顔で元気に登園してくれました!
よかったです!
みんなで朝の会を行ったり、おやつを食べたり☻普通の生活が送れる幸せをかみしめながら今年も全力で保育にあたります。
12月24日クリスマスイブ!浦和園でもみんなの楽しみにしていたクリスマス会が行われました!(^^)!今回は最初からサンタさん登場(*_*)で、サンタさんも一緒にゲームを楽しみます(^^♪
ツリーのパズルを組み立てて、皆で大きなツリーに飾り付けをします☆
今年度は1.2歳合同の縦割りでの保育を中心におこなってきました。お散歩では2歳児さんが1歳児さんの手をつないて歩きます。こういう場面でも、2歳児さんは自然に小さい子をリードできます💛
0歳児さんも沢山飾り付けを楽しみます☆
クリスマスツリーの完成です!(^^)!
サンタさん、最初から居てくださったので誰も泣かずにプレゼントを頂けました。
中身は木のパズルですよ~
クリスマススペシャルランチです!調理さん、ありがとう♡
サンタさ~ん!来年も来てね♡
年末になりました!
子どもたちも大掃除をしてくれましたよ♪
おもちゃをピッカピカ✨
普段保育士がおもちゃの消毒をしているのを毎日見ているので
子どもたちも手慣れた様子でおもちゃを磨いてくれました!
お椅子もピッカピカ✨
きれいになったね!ありがとう!
こぐま組さんは、床の雑巾がけに挑戦!
どっちが早いか競争だ~!
とっても楽しくお掃除が出来ました!
きれいになると気持ちがいいね♪
また、新しい年もみんなで楽しく過ごしていこうね♪
12月の食育は「クリスマスケーキ」です!かわいいスポンジに、生クリームをたっぷり♡
飾り付け、悩む…”(-“”-)”
クリスマスケーキの完成☆
☆御試食☆ とぉ~っても美味しいです(^_-)-☆