11月20日のお給食
☆ミートソーススパゲッティ
☆キャベツのツナマヨサラダ
☆オニオンスープ
☆バナナ
おやつ♪
☆牛乳
☆わかめおにぎり
9月13日はお月見でした♪
給食も特別なお月見メニューでした
☆お月見うどん
☆ちくわの磯辺揚げ
☆ばなな
絵本をみたり、お月さまの形のお話や秋の収穫への感謝とお願いのお話をしました。
本物のススキが手に入らなかったので、手作りのススキです💦
子ども達は、果物・お芋に興味津々で触っていました。
おやつは子ども達が自分で丸めたスイートポテトです。
☆スイートポテト
☆牛乳
自分で作ったおやつはとっても美味しいね♪
8月23日のお給食♪
☆コーンピラフ
☆ハンバーグ
☆ほうれん草とベーコンのソテー
☆マカロニスープ
見た目にも美味しいお給食をみんな喜んで食べていました♪
おやつ♪
☆バナナミルク
☆ココアプリン
☆クラッカー
今日おやつは少し特別でした♪
何が特別かというと
栄養士の先生が飲む直前にみんなの目の前でバナナミルクを作ってくれました♡
材料を説明しながらミキサーに入れていきます♪
バナナに牛乳にお砂糖♡
みんな興味津々で見ていました♪
材料を全部入れたらスイッチオン!!
混ざる様子にビックリする子どももいました♪
完成したバナナミルクをみんなで「いただきます♪」
牛乳が苦手な子もバナナミルクはごくごく飲んでいました♪
とっても美味しかったね♡
今日はいつもお給食を作ってくれている調理さんの
お給食を作っている写真も載せてみました♪
ご飯だけでもこんなにいっぱい!!
おおきなおしゃもじで混ぜてます♪
お野菜もバットにいっぱい♪
お肉は焼けたら中心の温度を測って
きちんと火が通っているか確認しています!
栄養士さんと調理師さんは、子どもの体に入るものと思い
色々考えて毎日作ってくれています♪
そんな7月8日の献立は
☆ごはん
☆ミートローフ
☆きゃべつのおかかポン酢和え
☆わかめスープ
子ども達もニコニコで食べていました♪
毎日美味しいお給食で嬉しいね♪
おやつも毎日手作りです☆
おやつのメニューは
☆牛乳
☆そうめんチェンプルー
大きなお口でぱくっ♡
とっても美味しいね♪