お知らせ(リプレ川口園)

新年度のお子様たち

いよいよ新年度がスタート!

まずは新入園児1歳さんの様子をお伝えします。

入園初日、「ママ~!」と大泣きのお子さんがほとんどでした。

しかし、みんなで電車を見に行ったり

リトミックをしたり

ごはんを食べたりするうちに

保育園が楽しい場所だと分かり、みんなニコニコ笑顔で遊べるようになりました!

続いて2歳児さん。

2歳児さんは、製作を楽しんだり

 

2歳児クラスさんになると読める月刊誌を読んだり、シール遊びをしたり落ち着いて過ごしています。

これから、いっぱい、楽しい事をして過ごしましょうね。

楽しかったね、3月

3月も楽しい事がいっぱいでした。まずはひな祭りの行事🍑

ひな祭りって何かな?先生に教えてもらいました。

お雛様とお内裏様の前でハイポーズ!

お外でもたくさん遊びました。お友達とかけっこ楽しいな♥みんなで発見 楽しいな♥ほらほら、お花も咲き出したね♥

造形遊びでは、大きな紙にみんなで絵の具遊び!もう、手が汚れたって、足が汚れたってへっちゃら!集中して黙々と描く子、笑顔で嬉しそうに描く子など色々な姿が見られました。

知育玩具ピタゴラスでは立体的な形が作れるようになりました。そして、お友だちと一緒に作る姿も見られるようになりました。すごい!

 

修了を祝う会の為では、一人ずつみんなの前に出て来て修了証授与です!嬉しそう♥

礼も出来ます!

毎日、保育園に連れてきてくれたパパやママに感謝の気持ちを込めてメダルをプレゼント。パパ・ママ、泣いちゃうかな?

さよならのお歌も歌いました。

 

みんなでお別れピクニックにも行きました。おやつとジュースを持っていき、みんなで食べました。お外で食べるって気持ちいいね。

もちろん、たくさん遊んじゃいました☻

桜があまりにもきれいだったので、みんなでお写真も撮りました。

楽しい事がたくさんあった3月。そして色々な事があった1年でした。

感染症が流行し、行事も思うように出来なかったけれど、みんなたくましく元気に成長してくれました。みんなからパワーをもらいました。

卒園・転園するお友達、いつまで元気でね。在園のお友達、1つ大きいクラスになるので、小さいお友だちに優しくしてあげましょうね。

そして、新しく入園するお友だち、いっぱいみんなで遊びましょう!

 

オニ こわかった~😢

2月2日に節分の行事を行いました。

みんなの心の中にオニはいるかなァ~

先生がペープサートで節分のお話しをしてくれました。

みんなで豆まきの歌も元気に歌って、鬼をやっつけよう!

 

作った鬼のお面を付け、ハイ・ポーズ!

と、そこへ、太鼓の音が・・・
キャー、鬼が来た~

こわいーー
えーーん

オニはそと~
投げられない~

 

もういなくなった?

こわかった~
でも何とか鬼退治できたみたい!
よかったね!
みんなの心のオニもいなくなったね。
給食は行事食。イワシのかば焼きやけんちん汁。お豆は喉につまってしまったら大変なので、大豆つながりで小松菜の納豆磯和えが出ました。
自分で納豆を混ぜ混ぜ!
楽しかったね。

 

1月ならではの・・・

毎日寒いですが、川口園のお友だちはみんな元気に過ごしています。

2歳児さんは自分で凧を作りました。想い思いに楽しんで絵を描いています。

みんなで広場へレッツゴー!
♬ たこ・たこ・あーがれー

毎月の製作です。

1歳児さんは丑年にちなんで牛のお顔の福笑いです。少しずつお顔のパーツを捉える事が出来るようになりました。

2歳児さんはかわいい獅子舞を製作しました。折り紙で獅子舞の身体を折りました。

唐草模様はシールでぺったんこ!

かわいい獅子舞がいっぱい!

明けましておめでとうございます♥

新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

長い冬休み中、みんな元気かなァととても心配していましたが、川口園のお子様方は笑顔で元気に登園してくれました!

よかったです!

みんなで朝の会を行ったり、おやつを食べたり☻普通の生活が送れる幸せをかみしめながら今年も全力で保育にあたります。

サンタがやってきたー!

今日はみんなが楽しみに待っていたクリスマス会。

朝の登園時には、本物のサンタさんより一足先に可愛いサンタさんがお顔を見せてくれました。

さぁ、いよいよクリスマス会の始まりです。先生がクリスマスってなにかな❔とパネルシアターで教えてくれました。

と、どこからか、♪リン リン リン という鈴の音が・・・
わぁ、サンタさんが来てくれたー!びっくりしているお子さん、歓声をあげて喜ぶお子さんなどなど・・・

サンタさん、大きなお荷物を背負って登場です。なんと、サンタさんからみんなにプレゼントがあるそうですよ!
サンタさんから一人ずつプレゼントをもらいました。

二人でハイポーズ!

ちょっと緊張しながらも抱っこで♡

と思ったら・・・離れた瞬間に大泣き!しかし泣きながらも、「よかったね!サンタさんきたね」と必死に呟いていました☻

今度はみんなからサンタさんにお歌のプレゼント。曲はもちろん ♪あわてんぼうのサンタクロース

最後はにっこりみんなでポーズ♥

来年も来てくれますように・・・

一足早い大掃除

先日、みんなで1年間たくさん遊んだお部屋の大掃除をしました。

いつもはクリスマス会後に行うのですが、今年は暦の関係で冬休みに入ってしまうので早めに行いました。

サンタさんもピカピカのお部屋の方が喜んでくれるかな♥

 

来年も大切に使おうね。

11月食育活動~和食の日・出汁の試飲~

今月24日は和食の日。ということで、今月は和食について知り、和食の柱である❝出汁❞の試飲を行いました。

ねらいは【和食の日を通して日本の伝統的な食文化を見直し、和食文化の保護や継承の大切さについて考える・また、日本ならではの出汁を知り、香りや味を楽しむ】です。しかし、1・2歳児さんには難しいので、今回は、和食って何かな❔出汁って何かな❔バランスの良い和食で元気な体を作ろう!ということが楽しくわかるように簡単にお話ししながら進めました。

まずは、みんなの住んでる日本のごはんのお話。和食って、栄養素のバランスが抜群で世界でも注目されている食事なんです!

つぎは、出汁って何かな❔という事をスケッチブックシアターで楽しくお勉強!どうしたらお子さんたちが出汁を理解できるかな❔と悩みながらお話しを考え、手作りで作ってみました。

さぁ、本物の昆布・煮干し・鰹節を触ってみよう!わぁ、昆布ってこんな形なんだー!

煮干しってどんな匂いかなー?

ではでは、3種類の出汁を飲んでみよう! うーん、いい匂い!


ほら、みてみて! ぜーんぶ飲んじゃった!かつおだし、おいしい!

うーん、煮干しと昆布だしはあんまり・・・

同じ出汁でもこんなに違うんだ~と、みんなちゃんと味わっていました。
その後、この出汁が栄養士さんの魔法でとーっても美味しい給食に変身!
自分たちで体感したあとだったので、とても意欲的に食べていました。

和食で元気もりもりになりましょう☻

ハロウィンパレード🎃

先日、ハロウィンパレードを行いました。

毎年、地域交流として、近隣の会社の方やお巡りさんとお菓子のやり取りを楽しんでいましたが、今年はコロナウイルス感染拡大予防の為、お休み😢 仮装して、近隣を皆でお散歩し、園内で職員からお菓子をもらいました。

出発前、先生がハロウィンについてペープサートで楽しく説明をしてくれました。みんな、ペープサートを見て、パレードに向けわくわくしていました。

さぁ、みんな変身~

 

 

それではしゅっぱ~つ!

 

公園も通るぞ~

地域の方々にもご挨拶!ワンちゃんにもね。 「ハッピーハロウィン🎃」

 

お店の中からも手を振って頂いたよ~

パレードの終点は保育園です。ピンポーンとインターフォンを鳴らし、みんなで声をそろえ、「トリックオアトリート!」


すると・・・なんと、中から魔女さんが!

 

優しい魔女さんから美味しそうなお菓子を頂き、みんな嬉しそう♥

おやつにはかぼちゃのパフェ作りを行いました。自分で作ったパフェは格別♥

 

食べる❔☻

おいしー

 

みてみて、ぜーんぶ食べちゃった♥

 

栄養士の先生、ありがと~

来年はもっとたくさんパレードしたいね!

10月前半のみんな♥

あっという間に10月ですね!本日は10月前半のお子様たちの様子をお見せいたします♥

まずは、【十五夜の行事】

先生からパネルシアターで、お月見ってどんな日なのかな?とお話を聞きました。

 

♪ 十五夜さん のお歌も歌いました。みんながだーい好きなお歌です。

おやつはウサギさんスイートポテト♡ 一口いかが?

 

製作も楽しみました。2歳児さんは、食欲の秋ということで、美味しいお弁当を作りましたよ~
折り紙を三角に折って・・・何かな何かな・・

今度は赤い丸を真ん中に貼って・・・何かな何かな?

おかずも選んで・・・

じゃじゃーん!出来上がり~!さっきのは梅干しおにぎりだったのね☻


1歳児さんも実りの秋ということで、大粒ぶどうを作りました!
まずはお花紙を丸めて・・・

お次は貼り貼り・・・

できた♥美味しそうでしょ♥


本物のさつまいももみんなで触ってみました!ちょっと冷たい!いろいろな形があるね!

もちろん、お外でもたくさん遊んでいます!
えーい!ジャンプ!

みんなでかけっこだー

落ち葉いっぱい!シャカシャカいうね!

後半も元気に遊ぼうね!

TOP採用専用LINE 採用情報はこちら 採用専用LINE 採用情報はこちら採用情報はこちら